マタニティ

【Amazonベビーレジストリ】出産準備お試しBoxの中身ともらう方法

Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBoxをもらう方法
悩む人
悩む人
出産準備って色々と買うものが多くて悩むし、お金もかかるなぁ。少しでも安くベビー用品を買えないかな?

 

\ そのお悩みをこの記事で解説します /

・ママにお得なAmazonベビーレジストリって何?

・ベビー用品が10%OFFになる方法

・出産準備お試しboxの中身ともらう方法

 

記事の筆者

・妊娠中にブログを始めた元浪費家の主婦

・ワンオペ育児経験者

・Amazonユーザー

 

【Amazonベビーレジストリ】出産準備お試しBoxの中身ともらう方法

Amazonベビーレジストリって何?Amazonベビーレジストリって何?
悩む人
悩む人
Amazonベビーレジストリって何?

Amazonベビーレジストリとは、自分が欲しいベビー用品をリストにできる機能です。

『Amazon欲しいものリスト』の赤ちゃん版です。

『ベビー欲しいものリスト』のようなものです。

現在妊娠中で、「何をどれだけ買おうか?」

と悩んでいるママに、オススメしたい便利なサービスです。

出産準備お試しBOXをもらう

 

Amazonベビーレジストリのメリット

AmazonベビーレジストリのメリットAmazonベビーレジストリのメリット

Amazonベビーレジストリのメリットは3つあります。

・自分だけの『産前産後の欲しいものリスト』が作れる

・10%OFFで購入できるコンプリート割引

・出産準備お試しboxを無料でもらえる

では1つずつ解説していきます。

 

 

 

自分だけの『出産準備の欲しいものリスト』が作れる

AmazonベビーレジストリのメリットAmazonベビーレジストリのメリット

Amazonベビーレジストは、家族や友人に公開することができます。

「これがあったら良いな」と思うものでリストを作り、

他の人と共有することで、プレゼント選びも困りませんね。

あなたも欲しいものがもらえて、まさに一石二鳥です。

揃えるものが多い、産前産後。

抱っこひも、ベビーカー、オムツなど・・・

いつでも見れる『欲しいものリスト』があれば、何を買い足せば良いかわかりやすくて便利です。

 

 

10%OFFで購入できるコンプリート割引

AmazonベビーレジストリのメリットAmazonベビーレジストリのメリット

Amazonベビーレジストリの2つ目のメリットは、買い物が10%OFFになるコンプリート割です。

 

コンプリート割で10%OFFになるための条件

・ベビーレジストリの中で20,000円以上購入

・Amazonプライム会員に入る

(Amazonプライム会員でない場合でも5%OFFが適用されます)

Amazonプライム会員は30日間無料で使えます。

その間もコンプリート割引は適用されます。

Amazonプライム会員を詳しく見る

 

 

ベビーレジストリの中で2万円以上の買い物とありますが、

ベビー用品は揃えるものが多いので、すぐに2万円は突破します。

そのあとに、ベビーカー、抱っこひも、チャイルドシートなど大物を「コンプリート割引」で購入すると、とてもお得に買い物できます。

例えばこの商品はAmazonで人気のコンビのベビーカーです。

通常なら38,701円しますが、10%OFFなら34,831円になり、

3,870円もお得に購入することができます。

出産準備お試しBOXをもらう

 

 

コンプリート割引の注意点

・出産予定日の60日前からしか使えない

・合計10,000円以内もしくは最大2回まで

コンプリート割引は、最大2回もしくは、合計金額10,000円以内までの利用です。

また、登録時に入力した出産予定日の60日前からしか使えないので注意しましょう。

 

 

出産準備お試しBoxを無料でもらえる

AmazonベビーレジストリのメリットAmazonベビーレジストリのメリット

Amazonベビーレジストリの無料特典として、

『出産準備お試しBox』をもらうことができます。

最大で920円分の品が入っています。

どんなものが入っているか、詳しく中身を紹介します。

 

 

出産準備お試しBoxの中身は?

最近の傾向で中身をまとめてみました。

  1. 新生児用オムツ数種類(6枚)
  2. Sサイズオムツ1種類(1枚)
  3. おしりふき
  4. ベビー綿棒
  5. 液体ミルク缶
  6. キューブ型粉ミルク(試供品)
  7. ベビーローション(試供品)
  8. ベビー用洗剤(試供品)
  9. Amazonオリジナルマンスリーカード

※出産準備お試しBoxの中身は、時期によって内容が違うようです。

9点も入っていて無料なので、とてもお得ですね。

 

 

 

出産準備お試しBoxをもらう方法

出産準備お試しBoxをもらう方法出産準備お試しBoxをもらう方法

出産準備お試しBoxは内容が盛りだくさんで、

ママに嬉しいことはわかりましたよね。

では、どうしたら無料でもらえるのか、その方法を解説します。

 

出産準備お試しBoxをもらう方法

・Amazonプライム会員である

・出産予定日を入力しベビーレジストリに登録する

・ベビーレジストリのリストに30商品以上を追加し700円以上購入する

たったのこれだけの条件なので、簡単ですよね。

それでは1つずつ解説していきます。

 

 

Amazonプライム会員である

出産準備お試しBoxをもらう方法出産準備お試しBoxをもらう方法

出産準備お試しBoxをもらうには、

Amazonプライム会員であることが必要です。

Amazonプライム会員のメリット

・動画や音楽を楽しめる

・kindle専用端末やタブレットが4,000円OFF

・Amazonが運用するサービスの無料期間の拡大

・プライム会員限定セールの利用

・通常の送料無料、お急ぎ便などの利用が無料

Amazonユーザーなら入っておいて損はないです。

Amazonプライム会員を詳しく見る

 

 

出産予定日を入力しベビーレジストリに登録する

Amazonベビーレジストリ無料特典もらい方Amazonベビーレジストリ無料特典もらい方

まずは、Amazonベビーレジストリのページに行き、

あなたの出産予定日を入力しましょう。

Amazonベビーレジストリを詳しく見る

 

 

Amazonベビーレジストリ無料特典もらい方Amazonベビーレジストリ無料特典もらい方

赤枠のところに出産予定日を入力します。

これでベビーレジストリを作成できます。

 

 

リストに30商品以上を追加し700円以上購入する

出産準備お試しBoxをもらう方法出産準備お試しBoxをもらう方法

最後に、作成したベビーレジストリのリストに、30個以上の商品を追加します。

そして、そのリストの中から700円以上を購入します。

商品の発送ができた段階で、出産準備お試しBoxをもらうことができます。

出産準備お試しBOXをもらう

 

まとめ

Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBoxをもらう方法まとめAmazonベビーレジストリ出産準備お試しBoxをもらう方法まとめ

Amazonベビーレジストリのまとめ

・アマゾンベビーレジストリは『欲しいものリスト』のベビー版

・10パーセントOFFのコンプリート割引が利用できる

・700円以上購入で出産準備お試しBOXが無料でもらえる

・中身オムツやミルクなど最大920円分のベビー用品

今妊娠中で、すでにAmazonユーザーの方なら入っておいて損はないです。

Amazonベビーレジストリの紹介でした。

 

 

ひよこまめ
ひよこまめ

ツイッターにて、ブログの更新情報などをつぶやいています。良かったらフォローして下さいね。(@mamenokoland

 

ABOUT ME
アバター
ひよこまめ
娘の妊娠中にブログを始めました。ワンオペ育児を1年半し、やっと保育園が決まり、パートに復帰。年収300万円で2LDKマイホームを購入し、今も繰り上げ返済の為にコツコツ貯金中です。目指せ1,000万円。ママに役立つ育児、節約の情報を発信していきます。中学教員免許取得済