\ この記事で解説します /
・ファミリアベビーバスタオルをもらう条件と手順解説
・ベビーバスタオルってどんな使い方ができるの?便利?
・こどもちゃれんじのDMの感想と停止方法
記事の筆者
・こどもちゃれんじDM毎月届いてる
・妊娠中にブログを始めた元浪費家の主婦
・ワンオペ育児経験者
ファミリアバスタオルが全員もらえるキャンペーン【こどもちゃれんじ】DM停止法も

こどもちゃれんじに無料で資料請求すると、ファミリアのベビーバスタオルがもらえます。
ベビーバスタオルをもらう条件と申込み手順の解説。
さらに、DMが来る筆者の感想とDMの停止法も解説します。
ファミリアベビーバスタオルの口コミ
ちゃれんじbabyの資料請求したので
特典のファミリアのフード付きバスタオル届きましたヾ(=´・∀・`=)
ファミリアやっぱかわいいな、、、。
そしてちゃれんじも始めよう🐯 pic.twitter.com/7MqF9HTYoC— ほの®︎39w6d⇨4m (@namacreamoomori) March 25, 2020
ファミリアのバスタオル届いたー!可愛い🤤❤️
資料請求が条件だから個人情報を渡すことになるわけだけど、むすこくんが1歳から1年間こどもちゃれんじ受講してたからあんまり関係ない😅 pic.twitter.com/vtXcqTD1Ou— るんたった@👦🏻3y♂&👶🏻6m♀ (@nemuteeeeee) March 5, 2020
口コミは「かわいい」というものが多い印象です。
朗報!7/14〆抽選でカタログギフトもらえる

こどもちゃれんじ公式HPから引用
今資料請求をした方で抽選で50万名様限定で、
カタログギフトがもらえるそうです。
さらにお得ですね。
締切は2020年の7月14日(火)までになっています。
※終了している場合があるので、詳細は公式HPでご確認ください。
ファミリアベビーバスタオルがもらえる条件

こどもちゃれんじで資料請求するともらえる「ベビーバスタオル」。
もらえる条件があります。
・ベビーバスタオルは数量限定。一定数に達した場合はお届け終了
・2019年4月2日~2021年4月1日生まれの子どもがいる方が対象
・こどもちゃれんじ、こどもちゃれんじEnglishの資料請求はお一人様1回まで
(以前に申込みしている方は申込みできません)
これらの条件を満たしていたら無料で全員がもらえます。
ファミリアベビーバスタオルの申込み手順を解説

- こどもちゃれんじ公式HP「無料体験教材・資料のお申し込み」へ進む
- 0歳〜1歳の詳しく見るをクリック
- 「プレゼントと資料を申し込む」をクリック
- 保護者こどもの情報と基本設問を入力
- 同意して入力結果を確認をクリックして申込み完了
この5つのステップだけで申込みが完了です。
簡単ですよね、1つずつ解説していきます。
こどもちゃれんじ公式HP「無料体験教材・資料のお申し込み」へ進む

こどもちゃれんじ公式HPから引用
こどもちゃれんじ公式HPへアクセスします。
右にある「無料体験教材・資料のお申込み」をクリックします。
0歳〜1歳の詳しく見るをクリック

こどもちゃれんじ公式HPから引用
0~1歳の詳しく見るというボタンをクリックして進みます。
「プレゼントと資料を申し込む」をクリック

こどもちゃれんじ公式HPから引用
次のページに進んだら、
「プレゼントと資料を申し込む(無料)」をクリックして進みます。
保護者こどもの情報と基本設問を入力

こどもちゃれんじ公式HPから引用
次に入力画面が出てきます。
保護者の情報を入力します。

こどもちゃれんじ公式HPから引用
その下も同じように、お子さまの情報を入力します。

こどもちゃれんじ公式HPから引用
さらに下へ進むと、基本設問があります。
これは任意で入力して進んでください。
同意して入力結果を確認をクリックして申込み完了

こどもちゃれんじ公式HPから引用
最後に、同意して入力結果を確認するをクリックしたら申込み完了です。
およそ3週間でファミリアのベビーバスタオルが届きます。
ファミリアベビーバスタオルはどんな使い方ができる?

こどもちゃれんじでもらえるベビーバスタオルは、
どんな使い方ができるのか調べてみました。
・お風呂上りのバスタオル
・お昼寝の肌かけ
・ベビーカーの日差しよけ、寒さよけ
・プールや水遊びをする時に
1つずつ少し解説します。
お風呂上りのバスタオル

こどもちゃれんじでもらえるファミリアベビーバスタオルは、
フードがついているので、お風呂上りに便利です。
赤ちゃんの頭を包み込みやすく、乾かしやすいですね。
お昼寝の肌かけ

こどもちゃれんじ公式HPから引用
ベビーバスタオルは大きいので、
お昼寝の時に、風邪をひかないよう肌かけとして使えます。
保育園でも使えそうですね。
ベビーカーの日差しよけ、寒さよけ

こどもちゃれんじ公式HPから引用
ベビーカーは直射日光を浴びやすいので、
ベビーバスタオルで日差しよけに使えますね。
寒い冬は寒さよけとして、かけてあげることもできます。
プールや水遊びをする時に

夏にプールや水遊びをする時に、タオルは必須アイテムですよね。
ベビーバスタオルなど、大判なタオルを持っていけば濡れても安心ですね。
ベビーバスタオルその他のオススメ

Kontex HPより引用
ベビーバスタオルは購入すると意外と高いですが、
複数枚持っておくと便利です。
Kontexのバスタオルもフード付きで、柄もかわいくて人気があります。
こどもちゃれんじのDM停止方法

こどもちゃれんじに資料請求すると、
その後入力した住所にDMが毎月送られてきます。
DMは簡単な操作で停止することができます。
- スマホかパソコンからHPにアクセス
- 必要事項を入力
- DMの停止
ちなみにDMは一時停止もできるようです。
こどもちゃれんじの停止と一時停止をするなら以下からどうぞ。
・ダイレクトメールなどのご案内停止のお手続き(ベネッセ公式HP)
こどもちゃれんじのDMを毎月受け取っている感想

実はわたし自身も毎月DMを受け取っていますが、正直いやだなと思ったことはありません。
なぜなら、娘のおもちゃになっているからです。
むしろ、毎月ありがたいなぁと思っています。
DMで届いた絵本などがお気に入りで、今でもよく読んであげています。
人それぞれなので、DMが苦手な方は停止する方が良いかもしれません。
まとめ

こどもちゃれんじ、ファミリアバスタオル全員無料キャンペーンのまとめ
・もらう手順はHPから無料の資料請求をするだけ
・もらう条件は2019年4月2日~2021年4月1日生まれの子(1回限定)
・口コミは「かわいい」が多め
・ベビーバスタオルはお風呂上り、お昼寝やベビーカーで使える
・DM停止はHPからでき簡単
無料でもらえて、DMは停止できるので、
こどもちゃれんじのファミリアベビーバスタオルはお得ですね。
ベビーバスタオルが気になった方は、
こどもちゃれんじ公式HPからチェックしてみてください。
ツイッターにて、ブログの更新情報などをつぶやいています。良かったらフォローして下さいね。(@mamenokoland)