仕事

パート主婦は育休をいつまで取れる?幼稚園まで待つ?仕事に復帰できない理由4つ

もうすぐママになる主婦まめこです。

このブログではちいさな2LDKを購入するお話や、

日々の暮らしのオススメ情報を発信していくものです。

 

今日はパート主婦のまめこのリアルな育休のお話です。

執筆現在、妊娠6ヶ月です。

少しでもママさんの参考になれば嬉しいです。

 

会社からは何ヶ月の時に産休育休の話をされた?期間は?

妊娠報告を2ヶ月でしていました。

それもあって、産休の具体的な話は3ヶ月という早い段階で人事の人からされていました。

その時に、育休の話もちらっと聞きました。

まめこの会社は中小企業なのですが、

育休は産休と合わせて、丸1年間取れる

と教えてもらいました

パート主婦のまめこの率直な感想は・・・

1年って長いな。そんなしっかり休めるんだ。

だって、1年あると会社の中のことも色々と変わったりしますし。。

まぁ、休みをもらえるだけ、ありがたいですよね。はい。

 

1年間育休と産休を取ったあとは復帰する?

人事に、育休も1年取ることを伝え、

次は直属の上司と、育休のあとについて話をする機会がありました。

上司「で、まめこさんは育休のあとお仕事はどうされますか?」

まめこ「正直、産んでからどうなるかわかりません。ですが、

今のわたしの気持ちとして、仕事に復帰したいです」

その言葉で、上司の緊張がとけたようでした。

上司「そうですか、そう言ってもらえるとこちらも嬉しいです。

やはり1からまた人を採用するよりかは、仕事のことをわかっている人に

戻ってきてもらう方が良いからね」

そんな風に自分は

仕事に戻りたいです。

とハッキリと伝えました。

 

仕事に復帰したいけれど、復帰できないかも?予測できる理由

まめこ自身はやる気いっぱいに働きたい!

と思っていても、実際その時は復帰できないかもしれません。

予測できる理由は以下のようなものです。

・席は置いておくと言われたが、実際は良い人が入って、空きがなくなった

産休育休が、当初予定していた1年を過ぎて、会社との関係があやしくなった

・こどもが産まれてから、1歳で保育園に預けるのは・・・と躊躇してしまう

・復帰後、保育園と仕事と家事でしんどくて、結局すぐ仕事を辞めてしまう

この4つは、リアルに起こりそうな出来事です。

 

席はできれば置いておく、仕事はしてもらうことがある。

と言われていますが、保証はできませんと、前もって言われています。

復帰したからと言って、100%今まで自分がしていた仕事ができるということも

決まっていないのです。

また、1歳になっても、保育園に入れることを躊躇うこともあるかもしれません。

それにパート主婦がすぐ保育園に入れるかも、わかりません。

延長になれば、グズグズして会社には迷惑をかけるし、

自分自身も、このまま3歳までは自分で育てようと、

心変わりするかもしれません。

こればかりは産んでみてからじゃないと、わかりません。

 

あと、1番ありえそうなのが、

復帰後、家事育児仕事の3本柱のバランスが取れずに、仕事を辞める。

正社員の時に、仕事と家事だけでヒーヒー言ってた人間です。

そんなひ弱なまめこが、果たしてこの3つを同時にできるのか!?

そして、ブログも更新できるのか!?

(ブログは頑張って出産間近まで書きます!!)

もう将来、不安だらけですねー。

どうなるかわかりませんが、今考えられるだけでも、

仕事の復帰は簡単じゃない!

ということです。

 

幼稚園まではママが育てた方が良いのか?周りの意見は?

1歳で保育園に入れたい。

と、親族に話すと、そうなんだ。

というリアクションもいれば、できれば幼稚園まではママがそばにいて・・・

と言ってくれる人もいます。

うーん、賛否両論。

わたしも、お金に余裕がたっぷりあれば、

3歳までみてあげても良いなーとは思います。

けれど、現実はママが少しでも働いた方が貯金もできます。

それに、2人っきりより、外との関係が少しでもある方がリフレッシュできて良さそう。

と思います。

なので、幼稚園か保育園かは、あなたの価値観で決めれば良いと思います。

周りの意見などはありますが、育てるのはその周りの人ではありませんしね。

わたしも、自分の意志で決め、

現状は、保育園へ預けようと旦那と話しています。

まめこオススメの葉酸サプリ【送料無料・当日発送】「ベルタ葉酸サプリ」妊娠前・授乳中でも安心の酵母葉酸100%

できれば1年休んで、2020年の春には復帰したい!

2020年といえば、東京オリンピックですね。

そんな賑やかな年に、自分も働くことを夢みて、頑張ります。

家事育児仕事の3本柱のバランスが保てるか不安はありますが、

勢いでがーっとブルドーザーのように、突き進んでいきたいと思います。

妊娠出産育児のことは、今後もこのブログに書いていきます。

少しでも参考になれば嬉しいです。

ここまで読んで下さってありがとうございます。

ABOUT ME
アバター
ひよこまめ
娘の妊娠中にブログを始めました。ワンオペ育児を1年半し、やっと保育園が決まり、パートに復帰。年収300万円で2LDKマイホームを購入し、今も繰り上げ返済の為にコツコツ貯金中です。目指せ1,000万円。ママに役立つ育児、節約の情報を発信していきます。中学教員免許取得済