お家購入

住宅ローンを組んだあとの貯金で生活できた?今は貯まった?

こんにちは、まめこです。

今日は住宅ローンを組んだあとのまめこ家の貯金事情をご紹介していこうと思います。

 

住宅ローンの頭金はいくら払った?

住宅ローンを組んで、1年半になります。

住宅ローンで支払った頭金は120万円ほどでした。

正直、とても少ない頭金でした。

本当はもう少し頭金を入れたいなーと思ったのですが、

旦那と話し合って、これくらいの金額になりました。

 

頭金や保険、家具などにいくら払った?

頭金や、火災保険、家具、家電など、

様々なものにお金を使い、おそらく頭金以外は90万円近く使いました。

頭金に120万円、それ以外に90万円。

あわせて210万円ほどがいっきに通帳から消えてしまいました。

悲しい。

かなり貯金が減り、凹んでいました。

 

残りの貯金で生活できた?

残りの貯金はそんなに多くはなかったですが、

特に問題もなく、生活はできました。

寧ろ、貯金額が減った分、もっと貯金しなきゃー!!

と燃えて、節約を頑張っていた記憶があります。

食費や電気代、通信費など、

収入はなかなか変えることができなかったので、支出をおさえる努力をしました。

夫婦ともども病気にかかることもなく、

何か大きな出費があるわけではなかったので、ちょっとずつ貯金をすることができました。

 

1年半でどれくらい貯金できた?

頭金と必要経費で貯金がなくなったものの、

すこーしずつ貯金を増やし、150万円くらいはなんとか貯金が増えました。

頭金で払った分くらいは貯金ができたので、

まぁ良いかなと思っています。

今後も年間100万円を貯金できればなーと考えています。

因みにまめこ家は年収400万円台です。

ローンを組んだ時は300万円台だったので、何かと大変でした。

今でもそんなに増えたわけではないので、正直貯金は大変です。

しかも今年は出産を控え、まめこの収入がなくなるので、

今まで通りの貯金が難しくなります。

やばいですね。

でも、がんばります。

 

頭金支払い後いくらあれば安心できる?

頭金を支払ったあと、一体いくらあれば安心できるんだろう?

まめこなりの意見でいわせていただくと、

1年の年収分!

年収分くらいの貯金があれば、

そんなに不安にならずに生活できるかなと思います。

そんなに残したくない!頭金に使いたい!

という人なら、200万円くらいあれば大丈夫かなと思います。

まめこ夫婦も年収分は最低でも残すように考えました。

保険も手厚く入っているわけではないので、何があるかわかりませんしね。。

 

コツコツ貯めれば大丈夫

1年半で、前の貯金額くらいには金額が戻りました。

なので、コツコツ貯めていれば、

1年半とは言いませんが、必ずお金は貯まり、また安心した額に戻ります。

そうなると繰り上げ返済も考えなくてはなりませんが。。

それでも、貯金が多いと色々精神的には安定します。

旅行に行きたかったり、大きい買い物や

趣味にたくさんお金を使いたい時もありますが、

そういう時はすこしの間考えて、貯金をするか、お金を支払うか?

と考えなおして、決めてみて下さい。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

少しでも参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
アバター
ひよこまめ
娘の妊娠中にブログを始めました。ワンオペ育児を1年半し、やっと保育園が決まり、パートに復帰。年収300万円で2LDKマイホームを購入し、今も繰り上げ返済の為にコツコツ貯金中です。目指せ1,000万円。ママに役立つ育児、節約の情報を発信していきます。中学教員免許取得済