マタニティ

7ヶ月検診で体重増加の厳重注意!妊娠前から現在の体重推移公開

こんにちは、まめこです。

妊娠7ヶ月検診で先生からまさかの警告を受けたので、

今日はそのお話をします!

 

妊娠7ヶ月でまさかの厳重注意?

先日、妊娠7ヶ月の検診に行きました。

実は6ヶ月の時も体重増加の注意を受けていました。

が、今回も同じくらいのペースで体重が増えていたので、

更なる注意を受けることになりました。

7ヶ月検診も旦那と一緒に行きました。

経腹エコーが終わり、先生の話になった時です。

わたしの測った今日の体重を見て、

先生「え!?体重がちょっと増えすぎですよ」

まめこ「すみません」

先生「先月と同じペースで増えているので、これはよくないですね」

まめこ「はい」

先生「もしこのペースで増えると、20キロ増えることになりますよ」

まめこ「20・・・」

先生「それに、妊娠中毒症になるかもしれません」

に、妊娠中毒症・・・。

なんか怖そう・・・。

 

 

間食が多かったのか?何がいけなかった?

そのあとも先生の注意は続き、

先生「どうしてですかね?間食していますか?」

まめこ「・・・・うーん。あまりしている感覚はないんですが、少し食べているかもしれません」

先生「間食は絶対にやめましょう。じゃないとこのペースで増え続けてしまうので」

まめこ「わかりました。」

 

先生に言われ、自分で振り返ると、確かに晩ご飯の前に間食をしています。

何を食べているかというと、かぼちゃかさつまいも、

そしてりんごかバナナのどちらかを毎日食べていました。

お菓子じゃなくても、毎日間食するとやっぱり体重が増えるんだ。

と実感しました。

今は全く0にしたわけではありませんが、間食の量は半分以下になりました。

 

体重はどれくらい増えたの?

5ヶ月検診⇒6ヶ月検診の間に初めて体重増加の注意を受けたのですが、

その時は2.5キロ増えました。

確かに1ヶ月で2.5キロは増えすぎたと、自分でも思いました。

しかし、つわりで減った体重を戻したいという思いもあって、

何も考えずに食べていたこともありました。

そして6ヶ月⇒7ヶ月の間でも

なんと!2.5キロ増えていたんです。

そりゃ注意されますね。

増えないように言われているのに、結局同じペースで増え続けている。

これが問題なんだと思います。

妊娠前⇒つわり⇒7ヶ月の体重推移

妊娠前からの体重推移を発表したいと思います。

妊娠前 55~56キロ
2ヶ月 53キロ
3ヶ月 50キロ
4ヶ月 52キロ
5ヶ月 54キロ
6ヶ月 57キロ
7ヶ月 60キロ

こんな推移で増え続けました。

トータル現在で、妊娠前からは+5キロです。

が、増え方が急なので、先生からは厳重注意です。

 

体重が増えないためにしていること

・なるべく歩く距離を長くする

・間食は今までの半分以下におさえる

・甘いお菓子は1週間に1度にする(なるべく)

・よる8時に食べる時は炭水化物を取らないようにする

・体重を毎日はかる

・お昼はおにぎりを持参⇒おかずのあるお弁当に変更

 

先生に注意されてから、上記のことを意識して、

今も体重は60キロをキープできています。

来月の検診では61キロまでにキープできたらと思っています。

体重計も乗りたくないですが、毎日乗るようにして、

自分に戒めています。

 

まとめ

今後体重増加については、結果とともに、記事にしていこうと思います。

わたしと同じように体重のことで悩んでいる妊婦さんがいたら、

お気持ちすごくわかります!

わたしも今すごく空腹と毎日闘っています!

一緒にがんばりましょう。

そして元気な赤ちゃんを産みましょうね!

少しでも参考になれば嬉しいです。

ここまで読んで下さってありがとうございました。

ABOUT ME
アバター
ひよこまめ
娘の妊娠中にブログを始めました。ワンオペ育児を1年半し、やっと保育園が決まり、パートに復帰。年収300万円で2LDKマイホームを購入し、今も繰り上げ返済の為にコツコツ貯金中です。目指せ1,000万円。ママに役立つ育児、節約の情報を発信していきます。中学教員免許取得済